院長はアレルギー専門医の資格もあり、継続的に勉強してますが、よくお話しするポイントとしては、
1) 一般的に、鶏卵、牛乳、小麦、大豆アレルギーは耐性獲得(3-5歳くらいになって食べられるよ うになる)しやすい。
2) そば、ピーナッツ、ナッツ類、甲殻類、魚は耐性獲得しにくい。
3) すぐ症状の出るもの(即時型:下の図)、運動してから出るもの、花粉症と関係するものなど、いろいろなタイプがあること
日本小児アレルギー学会のHP http://www.jspaci.jp/jpgfa2012/chap02.html がよくまとまっていると思いますので、参考にしてください。

0 件のコメント:
コメントを投稿